人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7月26日(水)の授業風景

皆様 こんばんは。
今日は表の作成と罫線の学習です。ワードを立ち上げて表が大きく挿入できるように余白を狭いにして、授業は始まりました。
表はカーソルのある処に入ります。挿入タブから「表の追加」ボタンをクリックして、表の挿入の仕方を学習して「5行5列」を挿入後、表内の一つずつの四角を「セル」、横一列に並ぶセル群を「行」、縦一列に並ぶセル群を「列」と呼ぶことも習いました。
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21273615.jpg
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21290742.jpg

セルの幅や高さをマウスポインターで変更する方法を学習後、列の幅や高さが変化ても表の大きさは変わらない事や、表の左右を内側にドラッグすると表全体の幅が狭くなる事も習いました。
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21302122.jpg

行や列の挿入後、行や列とセルの削除方法を学習しました。作業に当たって、必ず目的に合わせて表内にカーソルを立てて、表示される「表ツールのレイアウトタブ」を選択します。 
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21320007.jpg

セルの結合と分割後、表の挿入ボタンをクリックして表示されるメニューから「表の挿入」を選択し表示される「表の挿入」ダイアログボックスの列数と行数を入力しての、表の挿入方法も学習しました。
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21345898.jpg
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21354368.jpg

表の縮小や拡大 表の中央揃え 右揃えや左揃えの学習後、表全体を少しだけ移動する方法も習いました。セル 行 列の選択方法や、Ctrlキーを押して、飛び飛びにセルを選択し、そのセルに「塗りつぶし」から好みの色を選択しました。
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21370837.jpg

表の削除には表全体を選択して、「表ツールのレイアウトタブから「行と列」グループの「表の削除」ボタンをクリックする方法と、「Back Space」キーでの削除方法を学習しました。
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21375100.jpg

ここで暫く休憩します。
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21385859.jpg

授業の後半は「表の挿入」で学習した事を活用して、予定表を作成します。
まず、3行5列の表を挿入後、上下左右に列や行を追加して表を選択後、「セルのサイズ」グループの「行の高さの設定」ボタンで行の高さを「12㎜」にしました。
表内にカーソルを移動して表示される表ツールの「デザイン」タブから「飾り枠」グループの「罫線」の▼をクリックし、メニューから「罫線を引く」を選択します。「ペンのスタイル」で引きたい線の種類を選択、「ペンの色」で好みの色を選びます。最初は黒の斜線を引きましたが、ここでは線の種類は二重線、色は赤にしました。 
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21395797.jpg
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21404841.jpg

罫線を引く作業をすると、「デザイン」タブから「レイアウト」タブに変わります。引き続き「罫線を引く」作業も出来ますが、作業が終わったなら「罫線の作成」グループの「罫線を引く」ボタンが選択されているのでクリックして外すと、ペンの形が消えてカーソルが元に戻ります。もう一つの方法は「Esc]キーを押す事で解除されます。 
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21414857.jpg

好みの罫線を引いた後、不要になった罫線は削除しました。緑の破線は「0.5Pt]の実線にして色は「自動」にし、赤い線は「罫線の削除」をクリックして表示される「消しゴムの形」のカーソルで消したい線の上でクリックしました。
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21424738.jpg


予定表内に文字入力をして、表ツールのデザインタブから「表のスタイル」グループの「その他」の▼をクリックして好みのデザインを各自選択しました。
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21435668.jpg
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21453392.jpg

全セルを選択後、配置グループで中央揃えにしたり、文字のサイズを文字数に合わせて調整し、もう一度「表のスタイル」を変更すると、文字列の並びに誤差が生じます。そんな時はそれぞれを、もう一度「配置」グループで「中央揃え」にして下さい。
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21461711.jpg

7月26日(水)の授業風景_c0148782_21465767.jpg

挿入タブから「5行3列」の表を挿入後、文字列の配置の変化の様子や、「3行5列」の表で左上の「セル」に文字入力をして列を結合し、横書きを縦書きの文字列に変更後、列幅を調整して中央揃えにする学習もしました。
終わりに名前を付けてドキュメントのワードのフォルダーに保存後、USBメモリにもコピーして保存しました。

7月26日(水)の授業風景_c0148782_21483376.jpg
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21495325.jpg
7月26日(水)の授業風景_c0148782_21502619.jpg

お家のパソコンにも、ワードのフォルダーを作成して、ドキュメントフォルダー内を整理する事も伝えられました。

7月26日(水)の授業風景_c0148782_21511562.jpg
102.png「表の挿入と罫線」の授業はいかがでしたか? 最初は簡単な表を作成して日々の生活に役立てて下さい。慣れていく内に新しいアイディアが浮ぶかも知れません。ちなみに私は「5行2列」の表を作り、気が向いた時に花の作業メモを付けています。








by pcclub-web | 2017-07-27 21:54 | 授業風景  

<< 懇親会 7月26日(水)の授業予定 >>